こんばんは。
少し間が空いてしまいました。
応援クリックして下さった方々、ありがとうございます。励みになりました。
少し生活に変化があり、その話しは のんびりのんきに生こう2 のブログで書けたらと思います。
それでは、前回の続きです。
統合失調症を患う私の事を受け入れて下さったのは、当時の彼氏=主人だけではありませんでした。
主人のご家族も、私の事を気に入って下さり、主人とのお付き合いには、主人の家族とお出かけしたり、お食事することも多くなりました。
義理姉の子ども(主人の甥と姪)の運動会や発表会等も、デートに含まれ始めました(^^)
統合失調症の患者の結婚は、周りに反対されることもあるというのを聞きましたが、それどころか、周りから固まってきていた感じでした。
こうなると、お互い結婚も意識していきます。
歳も主人29才 私26才で良い頃でした。
結婚へ進んでいったキッカケは、とある事でした。
どちらかが、行動を起こしたのです。
この続きは、また次回に。
お読み頂きありがとうございました。
↓クリックして頂けると有り難いです。